「2009年03月2日」の記事

垂れ眼の猿

2009年3月2日 / 動物

先日、70-300+テレコンを検証すべく、野鳥を求めて狭山市にある智光山公園に出かけた。しかしながら、3時間ほど歩けど野鳥の姿は見えず、頭上で烏が「アホー」と鳴くのみ ・・・・・ それではと休日の子供連れやカップルで賑わう「こども動物園」に親父一人で入園。
威張った顔、怒った顔、幸せそうな顔、落ち込んだ顔、哲学してる?顔・・・・・猿の表情色々あって飽きない。表情筋がたくさんあるのは真人猿と人間だけだそうだ。
垂れ眼の猿 探したけど見つからなかった。観客は他にも沢山いるのに何故かこちらにカメラ目線  α700+SAL70300G
この他にもう少し写真があります、コチラ から御覧ください

タグ:

2009年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

お知らせ

リンクはご自由にどうぞ。
写真はクリックで拡大します。
コメントは記事タイトルをクリック
埼玉西部紀行
にも是非お立ち寄りください。
(リンク変更しました。)

Count per Day

  • 6今日の訪問者数:
  • 5昨日の訪問者数:
  • 42先週の訪問者数:

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

 

いよいよ出ました α99Ⅱ/α6500
歳を考えるとEマウント? α77Ⅲは?

TOPへ戻る