清楚で可憐な白い花 ドクダミ/毒溜/毒痛
2009年5月27日 / 花
タグ: AF100 F2.8 MACRO
2009年5月20日 / 花
近くの空き地に咲いていた赤い小さな花
調べてみるとなかなかの名前 しかし名に反して夕方にはその花を閉じてしまうLX3には追尾AFと言う機能がある
本来は動く被写体を撮るためのものであろうが、動かない被写体をマクロで撮るときにも極めて有効
適当な距離で1回被写体にAFすると、カメラを少々前後左右に動かそうとも自動追尾してAFが外れない
強力な手振れ防止もあり手持ちで気軽にマクロ撮影が出来る
タグ: LX3
2009年5月17日 / 空
一昨日に撮ったもの 本当はもっともっと綺麗だった
夕刻 西の空を見ると七色の雲 はじめて見る美しさに暫し見惚れ あわててカメラを取り出す
何か良いことが有るかなと思ったが 今のところ何も無いα700+SAL70300G
タグ: SAL70300G
2009年5月2日 / 花
ゴールデン・ウイークの雨の平均日数は2日だそうだ
今年は全期間晴天の予報であったが次第に曇りにかわり、とうとう1日は雨に変わった
高速料金の値下げで不慣れな長距離ドライバーも多いことだろうが、そこに雨
連休が最後まで楽しく終わること願う
タグ: LX3
2009年5月2日 / 猫
妻が入院して26日が過ぎた
私に対し常にある距離を保っていた我が家の猫も、キャトフード以外の餌(お刺身、ジャコ等)を得るためプライドを棄て私の足に纏わり付き、夜も寝ている私の胸に乗ったり布団に潜り込んだりで熟睡できない
それでいて1週間に1回、妻が1泊で帰って来た時は見事なまでに手のひらを返し、私には一切近づかない
熟睡できるようになる妻の退院まで後4日・・・・ちょうど連休も終わる
タグ: LX3
最近のコメント