森林公園「梅林」
2008年3月6日 / 花
越生の梅林に寄ってみたがまだ蕾が多かった
秩父ミューズパーク、吉野の梅林も遅れていると云う
森林公園は蕾も程よく残り、丁度見頃だったSONY α700 TAMRON 18-200mm
SONY α700 MINOLTA 100mm MACRO
この他にもう少し写真があります、森林公園「梅林」 から御覧ください
2008年3月6日 / 花
越生の梅林に寄ってみたがまだ蕾が多かった
秩父ミューズパーク、吉野の梅林も遅れていると云う
森林公園は蕾も程よく残り、丁度見頃だったSONY α700 TAMRON 18-200mm
SONY α700 MINOLTA 100mm MACRO
この他にもう少し写真があります、森林公園「梅林」 から御覧ください
2008年3月6日 / 花
森林公園の梅林を訪れたら運よく雪割草の展示会を開催していた
早春にまだ雪が残っている 3 ~ 4 月頃咲くのでと雪割草と言う
雑種性が強く変異に富み種類の多さに目を見張るSONY α700 MINOLTA 100mm MACRO
この他にもう少し写真があります、雪国の妖精「雪割草」 から御覧ください
タグ: AF100 F2.8 MACRO
2008年1月23日 / 花
朝からの雪が止んだらカメラぶら下げて出かけようと思ったが、やむ気配皆無
昨日で定年退職し嘱託勤務は4月から
当面やることも無いので、部屋の中で昨日貰った花束でも撮ってみる
安くても明るい単焦点レンズはフラッシュなしでそこそこ撮れる
SONY α700 MINOLTA 50mm 1.7
この他にもう少し写真があります、誕生日の花束から御覧ください
タグ: AF50 F1.7
2008年1月8日 / 花
長瀞町商工会のHP情報で蝋梅が2分咲き、紅梅、福寿草も咲き出したとのこと
さっそく出かけてみた
平日なのに人出多数、ロープーウェイも臨時便運行をしていた
聞くところによると新聞にも開花情報が出たらしい
山頂部の一部は咲いてるが全体としてはやはりまだまだ早すぎたようである
SONY α700 MINOLTA 100mmMACRO
この他にもう少し写真があります、宝登山「蝋梅」から御覧ください
タグ: AF100 F2.8 MACRO
2007年10月20日 / 花
アダプターと昔のMDレンズで近所の公園のバラを撮ってみた
αSDのファインダーでMFは難しい
KONICA MINOLTA αSD Tamron 80-210mm F/3.8-4 Tele-Macro
この他にもう少し写真があります、バラ 「薔薇」 から御覧ください
2007年10月7日 / 花
十月の3連休中日にコスモスを求めて花の里へ
9月のキバナコスモスからコスモスへ主役交代していた
KONICA MINOLTA αSD TAMRON 18-200mm
KONICA MINOLTA αSD MINOLTA 100mmMACRO
KONICA MINOLTA αSD MINOLTA Reflex 500/8
アオモンイトトンボ
KONICA MINOLTA αSD MINOLTA 100mmMACRO
この他にもう少し写真があります、長瀞 花の里「コスモス」 から御覧ください
タグ: AF100 F2.8 MACRO, AF500 F8 Reflex, TAMRON AF 18-200 F3.5-6.3 A14
2007年8月17日 / 花
秩父にある県民の森に「レンゲショウマ」を撮りに行ってきた
やや早すぎたのか蕾だけの株が多かった
久しく雨が降っていないので草花も萎れ気味・・・・・
今週末の一雨で一気に咲き出すかもしれない
ソバナ(岨菜) ギボウシ(擬宝珠) ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑) などの野草も咲いていた
「レンゲショウマ」
ソバナ(岨菜)
ギボウシ(擬宝珠)
KONICA MINOLTA αSD MINOLTA 100mm MACRO
この他にもう少し写真があります、埼玉県民の森「蓮華升麻」 から御覧ください
タグ: AF100 F2.8 MACRO
2007年7月7日 / 花
秩父25番札所久昌寺「古代蓮」 荒川日野の「花ハス園」
AF500F8 Refrex
この他にもう少し写真があります、秩父 ハス から御覧ください
タグ: AF500 F8 Reflex
2007年6月24日 / 花
朝の通勤時少し早めに家を出て道すがら色んな花を撮ってみた
道路から塀沿いの花を撮るので構図は自ずと制限される
不審者、覗きで通報される危険あり 2007.6.5~6.24
KONICA MINOLTA αSD MINOLTA 100mm MACRO
この他にもう少し写真があります、紫陽花 から御覧ください
タグ: AF100 F2.8 MACRO
2007年5月14日 / 花
ここにしか自生していないと言うムサシノキスゲの群落が鮮やかな黄色の花をつける
4月が暖かかったせいか、花はもう峠を越えていた
KONICA MINOLTA αSD MINOLTA100mmMACRO
この他にもう少し写真があります、武蔵野キスゲ から御覧ください
タグ: AF100 F2.8 MACRO
最近のコメント