百舌鳥

2016年3月21日 / 

α700+SAL70300G

タグ:

(=^..^=)

2016年3月8日 / 

御年80歳の老猫。
最近、体重が減少し、跳び上がれる高さが大分低くなってきた。
そろそろ介護が ・・・・・

 

α900+TAMRON AF28-75 F2.8

タグ:

百舌鳥(♂)

2016年3月2日 / 

 α900+SAL70300G

タグ:

(=^..^=)

2016年3月1日 / 

α900+AF50 F2.8 MACRO

タグ:

春は着々と ・・・・2

2016年3月1日 / 

α900+AF50 F2.8 MACRO

タグ:

早起きは ・・・・

2016年2月25日 / 

6時に起きて窓の外を見るとうっすらと雪化粧
その中にジョウビタキ♂を発見
慌ててカメラを用意すると「撮って」と近くに飛んできた
α900+SAL70300G
α900+AF100 F2.8 MACRO

タグ: ,

春は着々と ・・・・

2016年2月22日 / 

雪から半袖、また雪と気温も乱高下
今夜も雪がちらつくとか
しかし我が家の庭でも春は着々と ・・・・
α900+AF100 F2.8 MACRO

タグ:

冷たい光

2016年2月18日 / 風景

α900+AF500 F8 Reflex

タグ:

うっすらと雪化粧

2016年2月7日 / 風景

朝起きてみると予報どおり、
アスファルト以外の木々や家屋、車の屋根にうっすらと積雪
車の上の白い雪、実は分厚い氷と化してしまっていてガチガチ、
フロントガラスも箒で掃いてもびくともしない。
こんな日に限って家内を駅まで送らねばならない。
フロントガラスのデアイサー、PTCヒーターと給湯器のお湯で無事間に合った。
2万3千円なのでと寒冷地仕様を勧めてくれた営業さんに感謝!
日が昇り太陽の光に照らされるとみるみるうちに融けだした
(クロスフィルターではなく、窓の網戸越し)α900+SAL70300G

タグ:

鵯(ヒヨドリ)

2016年2月4日 / 

狩猟対象鳥獣でかなり美味しいらしい。やみつきになる程とか ・・・・・
そんな事を考えながら見られてるとも知らず、悠然たるもの。

 


α900+SAL70300G

タグ:

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お知らせ

リンクはご自由にどうぞ。
写真はクリックで拡大します。
コメントは記事タイトルをクリック
埼玉西部紀行
にも是非お立ち寄りください。
(リンク変更しました。)

Count per Day

  • 1今日の訪問者数:
  • 6昨日の訪問者数:
  • 36先週の訪問者数:

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

 

いよいよ出ました α99Ⅱ/α6500
歳を考えるとEマウント? α77Ⅲは?

TOPへ戻る