タグ「LX3」を含む記事

タイミングが

2008年12月3日 / 乗物

埼京線に乗ったら何か雰囲気が違う  見渡したら車内の広告が壁から中吊りまで全て赤と黒
アメリカ発の金融危機とそれにともなう実体経済の悪化に世界が巻き込まれている大変な時
アメリカを代表する国民食のハンバーガーを持ってきて
「ドデカイ自由を噛みしめろ」「腹から日本を元気にする」と言われてもなー
言われなくてもドアより大きな口が開いて塞がらない ^^;
LX3 16:9

タグ:

銀杏

2008年12月2日 / 風景

いつもは水銀灯の白い光が黒いアスファルトを冷たく照らす暗い路
今朝は灯りに浮かび上がる銀杏の黄色が暖かい
液晶モニターでは解らなかったが手振れ…
原因はモード・ダイヤルが何時の間にか回ってしまって M(F5.0)になっていた(^^;
ダイヤルはもっと硬く作っても良いのでは ・・・・
 LX3

タグ:

明日はまた雨?

2008年11月26日 / 

初冬のこの時期 もうすこし晴天が続くはずでは
週間予報を見ても来週の火曜に また傘マーク
 LX3

タグ:

お気に入りの場所 その1

2008年11月25日 / 

2階のL型出窓
日差しのあるときはココから外を眺め、飽きたら寝・・・爆睡中 LX3

タグ:

寒波来る

2008年11月21日 / 風景

今年最初の寒波がやって来た 12月末並とか
遠距離通勤の身には辛い季節である
週末毎に天気や都合が悪く、まだ1度も紅葉を撮ってない
そうこうしてる内に、この寒波と強い風で入間界隈の木々も一気に葉を落としてしまった
季節はもう冬 街にはクリスマスイルミネーションが灯りだす
  LX3

タグ:

「東京で一番美味しい讃岐うどん」という評判のお店

2008年11月18日 / 食物

十条の演芸場通りにあるテーブル2卓とカウンターの10名程度で一杯の小さな店
「不味いうどんは食いたくない」と普段は蕎麦ばかり食べてる香川出身の知人が、「これは正に讃岐のうどん、美味い」と教えてくれたのが十年程前
なかなか寄る機会が無かったが、今日所要で北区に出かけたついでに寄ってみた
11時過ぎに東十条駅に着いた 11時半には店の外に列が出来ると聞いていたので急いで歩く
ぎりぎり並ばずにすんだ「かしわおろしぶっかけ」750円を頼む
なめらかでツルツルのピカピカで噛むとシコシコのもちもち・・・
かしわ天(鶏の天麩羅)も身は柔らかく「ジュワッ」と肉汁がほとばしってとってもジューシー
スダチと生姜と大根おろしでサッパリと食べられる
確かに美味い!!! ボリュウムも十分  会社の近くだと毎日通いそう・・・
オデンなどもあり、お酒も飲める 家の近くにも欲しいお店LX3

タグ:

千鳥足

2008年11月16日 / その他

14日、十数年ぶりの友を囲み仲間と酒を飲んだ
屋根も無く天井も壁もビニールシートの飲み屋  七輪で肉を焼きつつ焼酎を飲む 懐かしい話に酒もすすみ4人で焼酎1升が無くなった
河岸を変えようと店を出る  空を見上げて・・・チョト酔ったかな?
 スナックに行き、終電が無くなり更にもう一軒・・・・
 次第に記憶が飛び、次の2枚はまったく写した記憶が無い・・・・
 LX3
話が弾み気持ちは十数年前にタイムスリップしたが、体は着いて行かなかった
土曜日は完全にダウン、今日もこの時間になってようやくPCの電源を入れる気になった

タグ:

通勤の朝

2008年11月12日 / 風景

立冬を過ぎ季節は初冬となった 今週の朝は寒い・・・
コートが欲しいのも朝電車に乗るまでで、後は荷物になるだけ
今朝も駅まで コートなしで背中を丸め 急ぎ足で歩く
毎年この時期は何時からコートを着るか悩ましい
ほとんど散ってしまった花水木を照らす灯りも寒々しい
 LX3

タグ:

A WEDDING CEREMONY

2008年11月2日 / その他

昨日は立川で結婚式だった (もちろん自分のではない)
雨の予報が前日には曇りと変わり、当日になってみると雲一つ無い青空になった
八百万の神の中から この日はキリストを選び A WEDDING CEREMONY
I hope you’ll be very happy! LX3

タグ:

SUNNY CROSS FILTER

2008年10月30日 / カメラ

前に買ったものの、あまりの線の多さに使わずじまいのフイルターを思い出した
LX3にステップアップリング(46⇒49mm)を使って取り付けた
1枚目の事態を理解するのに少しの時間を要した
なんと、フォーカス切替がAFマクロになっていたのでフイルターにAFが合っていた
恐るべし 最短撮影距離10mmのLX3 絞り:2 焦点距離:5mm(24) 露出時間:1/8S
やはりクロス8本は多すぎるし長すぎる やや手振れ?
絞り:2.5 焦点距離:9mm(44) 露出時間:1/2SLX3

タグ:

2025年8月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お知らせ

リンクはご自由にどうぞ。
写真はクリックで拡大します。
コメントは記事タイトルをクリック
埼玉西部紀行
にも是非お立ち寄りください。
(リンク変更しました。)

Count per Day

  • 14今日の訪問者数:
  • 17昨日の訪問者数:
  • 190先週の訪問者数:

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

 

いよいよ出ました α99Ⅱ/α6500
歳を考えるとEマウント? α77Ⅲは?

TOPへ戻る