冬至と日の出、日の入り
2008年12月3日 / 空
冬至(2008.12.21 )も近づき通勤の行き帰りも真っ暗
1年で日の出の時刻が最も遅い日・日の入りの時刻が最も早い日と、冬至の日とは一致しないらしい(今朝のFM795)
日本では、日の出が最も遅い日は冬至の半月後頃であり、日の入りが最も早い日は冬至の半月前頃でとのこと
と言うことは今週末位いが一番日の入りが早く、来週からは次第に明るくなると言うこと (^^)LX3 16:9
タグ: LX3
2008年12月3日 / 空
冬至(2008.12.21 )も近づき通勤の行き帰りも真っ暗
1年で日の出の時刻が最も遅い日・日の入りの時刻が最も早い日と、冬至の日とは一致しないらしい(今朝のFM795)
日本では、日の出が最も遅い日は冬至の半月後頃であり、日の入りが最も早い日は冬至の半月前頃でとのこと
と言うことは今週末位いが一番日の入りが早く、来週からは次第に明るくなると言うこと (^^)LX3 16:9
タグ: LX3
綺麗な「夜明け」!! blue angels様 こんばんは。
3日は暖かく私はトウキョウドームへイルミネーションを見に出かけました、夕暮れも綺麗な空でした、きっと富士山もはっきり見えたことでしょう
すいません^^; 夕焼けデス・・・・朝は何時も5時半頃出かけるので真っ暗です。休みの日は日出の時間は寝ています(^^)
この季節、何時もは帰りも真っ暗なのですが、たまたま出先からの直帰で夕焼けの時間に入間でした