七色の雲

2009年5月17日 / 

一昨日に撮ったもの  本当はもっともっと綺麗だった
夕刻 西の空を見ると七色の雲 はじめて見る美しさに暫し見惚れ あわててカメラを取り出す
何か良いことが有るかなと思ったが 今のところ何も無いα700+SAL70300G

タグ:

“七色の雲” への2件のフィードバック

  1. katumi より:

    blue _angels様 こんにちは~
    彩雲↑ 美しいですね!
    入間川堤防まで行けば見えたのかな?あの日は、行ってみたいと思ったのですが、なんだかだと結局は行けないで終わりました。 残念・・・
    18日は「智光山公園の薔薇」を見て来ました。

    • blueangels より:

      結構広範囲に輝いていて、感激してしまいました
      森田さんのお天気Q&Aによると、「見た事ある人はいっぱいいます。僕自身、何十回と見てます。写真にもとられています。いつも空を見てれば、年間10回くらいは見る事ができるでしょう。」とのこと
      でもそうそう空ばっかり見ている訳にはいかないので ^^; 

katumi にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2009年5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お知らせ

リンクはご自由にどうぞ。
写真はクリックで拡大します。
コメントは記事タイトルをクリック
埼玉西部紀行
にも是非お立ち寄りください。
(リンク変更しました。)

Count per Day

  • 1今日の訪問者数:
  • 6昨日の訪問者数:
  • 36先週の訪問者数:

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

 

いよいよ出ました α99Ⅱ/α6500
歳を考えるとEマウント? α77Ⅲは?

TOPへ戻る