ライトアップされた素敵な建物 (帰省その4)
2009年9月27日 / 風景
これが何と、
これが何と!
なのです 素敵なカップルが沢山生まれそう。。。 LX3
※鹿児島市中央公民館は、大正13年1月の皇太子殿下(昭和天皇)のご成婚の記念事業として大正15年8月に起工、昭和2年10月に完成し「鹿児島市公会堂」として発足しました。昭和48年4月から「鹿児島市公民館条例」のもとで、全市を対象とした事業を実施する社会教育施設としての役割と中央地域の地域公民館としての役割も受け持つことになりました。
中央公民館は、712席のホールをはじめ、6つの中会議室・小会議室・和室・調理室・陶芸窯などを備えた社会教育施設として、各種イベント・講演会・発表会・研修会・グループでの学習活動に利用されています。(鹿児島市HPより引用)
タグ: LX3
ライトアップされてなんと美しい・・・大正ロマンですか???
公民館?結婚相談所?ウエディングマーチも聞こえてくるような雰囲気です。
追加記載しましたように、大正15年8月に起工でした。流石御眼が高い!
昔からあった建物なのですが記憶にありませんでした ^^;