purari
カメラぶら提げ purari purari by blue_angels
2010年4月14日 / 乗物
鹿児島市には全国でも少なくなった路面電車が走っている 昔は全て一番上の色だった気がする(白線は無かったような?) α700+SAL70300G
タグ: SAL70300G
だいぶ路線長は短くなったし、電車も短くなったようです。 昔は実家の近くにも路線があったのですが廃線になり片側3車線道路になりました 停留所(電停)で待っていると車が火山灰を巻き上げて、汗ばむこれからの季節は結構大変なのですよ^^ もう40年位乗ったことがありません。
blue angels様 こんばんはー 路面電車、なんと懐かしい乗り物でしょう !!! 乗っていても高い位置から市内が見渡せて乗り心地は良いと思います、いまでも現役で、市民の足なのですねー 交通渋滞もなく最高ですヨー
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メールアドレス
ウェブサイト
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
TOPへ戻る
だいぶ路線長は短くなったし、電車も短くなったようです。
昔は実家の近くにも路線があったのですが廃線になり片側3車線道路になりました
停留所(電停)で待っていると車が火山灰を巻き上げて、汗ばむこれからの季節は結構大変なのですよ^^
もう40年位乗ったことがありません。
blue angels様 こんばんはー
路面電車、なんと懐かしい乗り物でしょう !!! 乗っていても高い位置から市内が見渡せて乗り心地は良いと思います、いまでも現役で、市民の足なのですねー 交通渋滞もなく最高ですヨー