夕焼けの翌日は晴れ

2010年6月6日 / 

「夕焼けの翌日は晴れ」だそうだが さて、この微妙な夕景は・・・?
天気予報を見ると、曇後晴れ
α900+TAMRON A09

タグ:

“夕焼けの翌日は晴れ” への3件のフィードバック

  1. blueangels より:

    Nの高感度は素晴らしい! それより素晴らしい人間3脚^^
    レンズ購入はこれでお終いに・・・・ 聞かなかったことに^^

  2. tango-3 より:

    blue angels様 こんばんはー
    今日は雨の予報が外れました、明日はどうなるのでしょう。。。
    diaryへ沢山のカキコありがとうございました、夕焼けにも書いていただいたのですねー あれは感度を上げて電柱にもたれて手持ち撮影、マイナス補正で撮っていました、35mmレンズ、また買ってしまいました。
    ^^;  レンズ購入はこれでお終いにします。

  3. tango-3 より:

    blue angels様 こんばんはー
    夕焼けの空 見ていませんでした 残念です。
    diaryへお越しいただきありがとうございました。
    今日は智光山公園へ行ってきました、カルガモの親子が二家族?もいて、可愛いのが13羽ほど泳いでいました、カワセミも三羽見ましたが、撮れません^^;
    子供が生まれたそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2010年6月
« 5月   7月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お知らせ

リンクはご自由にどうぞ。
写真はクリックで拡大します。
コメントは記事タイトルをクリック
埼玉西部紀行
にも是非お立ち寄りください。
(リンク変更しました。)

Count per Day

  • 4今日の訪問者数:
  • 5昨日の訪問者数:
  • 40先週の訪問者数:

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

 

いよいよ出ました α99Ⅱ/α6500
歳を考えるとEマウント? α77Ⅲは?

TOPへ戻る