カテゴリー「動物」の記事

秋の日の・・・

2009年10月30日 / 

ビオロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し
鐘のおとに 胸ふたぎ 色かえて 涙ぐむ 過ぎし日の おもいでや
げにわれは うらぶれて ここかしこ さだめなく とび散らう 落葉かな 落葉かな
ふぅ~

タグ:

視線

2009年10月26日 / 

10月はじめ、駐車上で隣の車のボンネットから 覗き込んでた猫
この土曜日には 何と !! 僕の車のボンネットから覗き込んでいた。
車の中でカメラのレンズを付替えて、ふと顔を上げると ・・・ 至近距離で目があってビックリ !!
本当に心臓に悪い ^^;  前世で何か御縁が有ったのかい?α700+SAL70300G

タグ:

キーキーとけたたましい鳴き声

2009年10月18日 / 

朝寝を決め込んでいるとキーキーとけたたましい鳴き声
ブラインドから差し込む光が眩しい・・・α700+35-70F4
ブラインドを開けると自宅の前の電線にヒヨドリα700+Reflex500
起きたのを確かめて飛んでった。。。

タグ: ,

視線

2009年10月3日 / 

駐車場に車を止め妻を待つ間に、リクライニングを倒し窓を開け爽やかな秋の空気を感じつつ読書にふける。
ふと視線を感じて眼をやると・・・・1匹の猫が隣に止まる車の上から僕をジーと覗き込んでいる。
昼間でよかった^^; 夜だったら心臓が止まったかも。。。 SONYα700+SAL1680Z

タグ:

縄張り宣言

2009年9月20日 / 

モズは今日も元気に朝、昼、夕と私の家の周りの電柱や電線、TVアンテナを飛び回りながら高鳴きして
自分の縄張りを懸命に主張している
某国の総理、閣僚の姿とダブルα700+SAL70300G

タグ:

秋の風物詩

2009年9月19日 / 

今朝早く、今年初めてのキキキキという独特の高鳴き
窓の外を見ると電柱の上にモズが一羽
慌てて1枚撮り、露出補正して・・・もう居なかったα700+SAL70300G

タグ:

起きたくない・・・

2009年8月20日 / 

今朝の入間は22℃
久しぶりに掛けて寝たタオルケットの温もりが気持ち良くって・・・このまま寝ていたい!
仕事、仕事・・・気力を振り絞って起き上がる
猫殿は何時ものように気持ち良さそーーーに寝ている    LX3

タグ:

新型インフルエンザ

2009年7月24日 / 

一時期は連日に渡り日夜感染者発生のニュースが流れたが、最近は殆ど見聞きしなくなった
しかしどうやら今日で5,000人を超えたらしい
調べると最近は結構なハイペースで増え続けている
6/26 1,000人超え
7/09 2,000人超え
7/15 3,000人超え
7/20 4,000人超え
夏休み、お盆休み、国民大移動の季節を迎える
α700+AF50mm F1.7

タグ:

海の日

2009年7月20日 / 

海の日はみんなで海に行って遊ぼう! と言う日ではない
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国家日本の繁栄を願う」日である
思えば、月に2.3~4?回程、釣竿担いで海の恩恵にあずかり感謝し海洋国家日本の繁栄を願っていたのだが
定年になってすっかり回数が減り、今年はまだ1回も出かけていないな~
仕事が忙しい時のほうが寸暇を惜しんで遊んでいたようだ
割と過ごしやすかった今日、ベッドの上でゴロゴロ

続きを読む»

タグ:

片目でお見送り

2009年6月29日 / 

今朝は結構気温も下がり、何時も起きてくる我が家の猫殿も僕のベッドでぬくぬくと・・・
会社に出かけるぞと突いても、片目だけ。。。          

続きを読む»

タグ:

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お知らせ

リンクはご自由にどうぞ。
写真はクリックで拡大します。
コメントは記事タイトルをクリック
埼玉西部紀行
にも是非お立ち寄りください。
(リンク変更しました。)

Count per Day

  • 1今日の訪問者数:
  • 4昨日の訪問者数:
  • 35先週の訪問者数:

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

 

いよいよ出ました α99Ⅱ/α6500
歳を考えるとEマウント? α77Ⅲは?

TOPへ戻る