カテゴリー「風景」の記事

夜明け

2009年3月12日 / 風景

最近、急に日の出が早くなってきたような気がする
電車の座る向きを間違えると眩しくてオチオチ寝てられない季節になってきたLX3

タグ:

春に3日の晴れなし

2009年3月11日 / 風景

東京の過去10年のデータを見ると、3月の連続晴天の平均は2.5日だそうである

タグ:

寒い朝

2009年3月4日 / 風景

今朝は思ったよりは雪は積もっていなかった
♪ 北風ー吹きぬくー♪  昭和のかおりのする1枚

タグ:

大雪注意報

2009年3月3日 / 風景

この冬初めての本格的な雪 大雪注意報が発令中
明日は早めに起きて状況を確認して・・・・
  αSD+SAL1680Z

タグ:

横浜 purari

2009年2月15日 / 風景

先日、所用で横浜に出かけた 午前の訪問先が山下町だったので中華街で昼食をすませ
午後のアポイントまで少々時間があったので 桜木町駅まで腹ごなしに歩いてみた

続きを読む»

タグ:

今日の空

2009年1月27日 / 風景

今日は夕刻から川崎駅近くでセレモニー
夕日に染まりはじめた川崎の街並、東海道線と多摩川を眼下に眺める 厚いガラス越しのためやや甘い 会場はビルの2×階、足元の床の高さまでガラス・・・・
昔は高いところも平気だったが、何時からか怖くてたまらなくなった へっぴり腰でシャターを押すお酒がはいってもやはり・・・怖かった

タグ:

芝の広場  明治神宮

2009年1月18日 / 風景

欝蒼とした森を抜けると高層ビルの見える広い芝生地
喫煙、遊戯は禁止されていて、静かに過ごせるスポット
18mm (α700 tamu18-200mm) 40mm (α700 tamu18-200mm) NTT DoCoMo代々木ビル 200mm (α700 tamu18-200mm) 500mm (α700 Reflex500)

タグ: ,

大都会に造られた神宮の森

2009年1月17日 / 風景

常緑広葉樹がうっそうと茂り、都会の喧騒を忘れさせてくれる神聖な森、心が鎮まる

α700  TAMURON AF18-200 A14

タグ:

北池の氷 明治神宮

2009年1月17日 / 風景

α700 TAMRON AF18-200 A14

タグ:

電線

2009年1月3日 / 風景

2階の窓から新春の空を見上げると、どこまでも青く晴れわたり気持ちが良い
しかし、視線を少し下げると電線、電線 しかも電柱は微妙に(時には明らかに)傾いている
世の中から電柱と電線が無くなると、どんなに視界がスッキリすることか
ひょとすると犯罪も少しは減るかも と思ったりすることもある
ついでにファインダーから見えた近所の屋根 質感が何となく面白かったので1枚α700 reflex500

タグ:

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お知らせ

リンクはご自由にどうぞ。
写真はクリックで拡大します。
コメントは記事タイトルをクリック
埼玉西部紀行
にも是非お立ち寄りください。
(リンク変更しました。)

Count per Day

  • 7今日の訪問者数:
  • 4昨日の訪問者数:
  • 41先週の訪問者数:

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

 

いよいよ出ました α99Ⅱ/α6500
歳を考えるとEマウント? α77Ⅲは?

TOPへ戻る