カテゴリー「食物」の記事

朝からゴソゴソ

2008年12月20日 / 食物

今朝は休みなのに何時も通りに早く眼が覚めた
何時もはトースト1枚だが、何となく御飯が食べたい
主婦は熟睡中 で適当に見当で炊き込み御飯に挑戦
在り合わせの材料で・・・鶏肉、牛蒡、人参、椎茸、蒟蒻を切って・・・
鰹だし、薄口醤油と酒少々・・・こんな物かな?
炊き上がって柚子の皮の微塵切りを入れて混ぜて出来上がり(^^)  最後に刻み海苔を振りかけて・・・見かけ以上に美味しくて朝から食べすぎた!
腹ごなしに生け花の花を撮って、LX3のファームウェアー・アップデートの結果を確認
オートフォーカスがやや早くなり、オートホワイトバランスが良くなったような気が・・・するα700 AF100 F2.8  MACRO

タグ:

「東京で一番美味しい讃岐うどん」という評判のお店

2008年11月18日 / 食物

十条の演芸場通りにあるテーブル2卓とカウンターの10名程度で一杯の小さな店
「不味いうどんは食いたくない」と普段は蕎麦ばかり食べてる香川出身の知人が、「これは正に讃岐のうどん、美味い」と教えてくれたのが十年程前
なかなか寄る機会が無かったが、今日所要で北区に出かけたついでに寄ってみた
11時過ぎに東十条駅に着いた 11時半には店の外に列が出来ると聞いていたので急いで歩く
ぎりぎり並ばずにすんだ「かしわおろしぶっかけ」750円を頼む
なめらかでツルツルのピカピカで噛むとシコシコのもちもち・・・
かしわ天(鶏の天麩羅)も身は柔らかく「ジュワッ」と肉汁がほとばしってとってもジューシー
スダチと生姜と大根おろしでサッパリと食べられる
確かに美味い!!! ボリュウムも十分  会社の近くだと毎日通いそう・・・
オデンなどもあり、お酒も飲める 家の近くにも欲しいお店LX3

タグ:

今日のお昼

2008年10月21日 / 食物

今日は地元の鮨屋のサービスランチ 1365円
安くて上手いとの評判で何時も待ち列が出来る (安いとは言え社員食堂の昼食代の約3倍)
平日の今日、11時30分に到着したが既にほぼ満席
近くに会社など無いので勤め人と思しき人は無く、殆どが中年女性のグループだった
 LX3

タグ:

十割そば 食べ放題

2006年10月8日 / 食物

十割そば食べ放題の店 「和花」  入間市宮寺2322-7  野菜天ぷら付 1,300円
食べ放題は最初から2人分の盛りでそばが出てくる。おかわりは1人前・2人前を選べる。
食べ放題ではないが、新そばの季節には薫り高い新そばも楽しめる。   KONICA MINOLTA αSD  TAMRON 18-200mm

タグ:

手打ち 十割蕎麦

2006年3月3日 / 食物

秩父140号線沿いのお気に入りの蕎麦屋、2件をハシゴ
秩父「いんなみ」 十割蕎麦の天せいろ 1,850円
銀行員から転職のご主人が、体にやさしい素材を厳選して心をこめて作る。
十割そばの甘味、天婦羅のサクサク、プリプリは絶品。
 秩父「みやび庵」 十割蕎麦  980円
「いんなみ」を出て少し走ると何時もいっぱいの「みやび庵」の駐車場が空いている。
お腹と相談するともう少し入りそうなので・・・・
1番粉、2番粉、3番粉が好みで選べる。(写真は2番粉)
蕎麦粉とつなぎの小麦粉の必要な茹で時間が異なる為、2:8等と混ぜると味が落ちる。
だから十割が美味いとのことである。
KONICA MINOLTA αSD  TAMRON 18-200mm

タグ:

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お知らせ

リンクはご自由にどうぞ。
写真はクリックで拡大します。
コメントは記事タイトルをクリック
埼玉西部紀行
にも是非お立ち寄りください。
(リンク変更しました。)

Count per Day

  • 4今日の訪問者数:
  • 5昨日の訪問者数:
  • 40先週の訪問者数:

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

 

いよいよ出ました α99Ⅱ/α6500
歳を考えるとEマウント? α77Ⅲは?

TOPへ戻る