「2009年10月3日」の記事

薩摩切子(さつまきりこ)   (帰省その6)

2009年10月3日 / その他

薩摩切子(さつまきりこ)は、薩摩藩が幕末から明治初頭にかけて生産したガラス細工(切子)であり薩摩ビードロとも呼ばれた。 ガラスの製造は第10代薩摩藩主島津斉興によって始められ、11代藩主島津斉彬の代になり紅をはじめ、藍、紫、緑、黄色などの発色ガラスの製造に成功した。 斉彬没後、苦しい藩財政のため工場は縮小され、更に薩英戦争で工場は焼失し、わずか十数年で薩摩切子はその姿を消してしまった。 現在は復刻生産されている。

続きを読む»

タグ:

視線

2009年10月3日 / 

駐車場に車を止め妻を待つ間に、リクライニングを倒し窓を開け爽やかな秋の空気を感じつつ読書にふける。
ふと視線を感じて眼をやると・・・・1匹の猫が隣に止まる車の上から僕をジーと覗き込んでいる。
昼間でよかった^^; 夜だったら心臓が止まったかも。。。 SONYα700+SAL1680Z

タグ:

秋霖(しゅうりん)

2009年10月3日 / 風景

9月末から秋雨前線が勢力を強めた。雨の日が続いたがこの土日は一段落。
来週はまた連日雨の予報。台風までやって来る。 貴重な晴れ間となりそうである。
百日紅の枝を切らなくては。。。 α700+SAL1680Z 

タグ:

仙巌園  (帰省その5)

2009年10月3日 / 風景

薩摩藩主島津氏の別邸跡とその庭園   1958年(昭和33年)に国指定名勝となる
借景技法を用い、桜島を築山に、鹿児島湾を池に見立てた素晴らしい景色と広大な庭園が特徴
今年は薩摩藩主・島津斉彬の生誕200年にあたり、訪れた9月22日はその夜にジャズピアニスト・山下洋輔さんの約1000人規模の生演奏会を御殿そばに野外ステージを設えてやるとのことで、その準備の設営が始まっていて写真を撮るどころではなかった(それでも入園料はしっかり取られた。。。)    α700+SAL1680Z 

続きを読む»

タグ: ,

2009年10月
« 9月   11月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

お知らせ

リンクはご自由にどうぞ。
写真はクリックで拡大します。
コメントは記事タイトルをクリック
埼玉西部紀行
にも是非お立ち寄りください。
(リンク変更しました。)

Count per Day

  • 2今日の訪問者数:
  • 6昨日の訪問者数:
  • 44先週の訪問者数:

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

 

いよいよ出ました α99Ⅱ/α6500
歳を考えるとEマウント? α77Ⅲは?

TOPへ戻る